弁護士必見!リスティング広告の使い方、メリット、注意点

Webマーケティング
Google広告

弁護士事務所のホームページを作成したものの、なかなかアクセス数が上がらないという場合には、リスティング広告を利用することがおすすめです。

ただし、リスティング広告は正しく活用しないとコストがかかってしまうので、適切に運用して効率的に成果を出していく必要があります。

今回は、弁護士事務所に、おすすめのリスティング広告について解説します。

リスティング広告の基本的な概要から、リスティング広告のメリットと運用に関する疑問、費用、弁護士がリスティング広告を出す際の注意点まで分かりやすくご説明いたします。

リスティング広告とは

まずはリスティング広告の基本的な内容から弁護士事務所にリスティング広告をおすすめする理由をお伝えします。

最近、法律事務所のホームページなどを刷新したという方は、リスティング広告という言葉を聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれません。しかし、ホームページの運用方法についてはあまり詳しくないという方は、リスティング広告そのものがよくわからない方も多いでしょう。

リスティング広告とは、検索エンジでユーザーが検索したキーワードに関連して表示される広告のことを指します。

簡単にいうと、「東京・交通事故・弁護士」とユーザーが検索すれば、トップに表示される広告枠のことです。広告がクリックされれば、その分クリック単価がかかり、費用が発生することになります。リスティング広告は、検索連動型広告(その他には、PPC)と呼ばれることもあります。

日本で人気の検索エンジンといえば、GoogleとYahooですので、両方にリスティング広告を打てば、多くの方に事務所のホームページを閲覧してもらいやすくなるのです。

このように、リスティング広告は、検索のトップに表示される広告枠のことであり、法律事務所をアピールする方法としては有効と考えられます。

詳しくは、Google広告のサイトをご参照ください。→「Google広告

弁護士にリスティング広告をおすすめする理由

リスティング広告は大小関係なく多くの企業が取り入れていますが、士業分野でも集客方法の1つとしてよく利用されています。また弁護士事務所だからこそ、リスティング広告がおすすめできるという側面もあります。その理由としては、以下の通りです。

  • 検索で上位に表示される
  • ホームページ立ち上げからSEOの効果が出るまでの期間を埋められる
  • 短期間で集客につながる

事務所のホームページを作ったものの、なかなか上位に表示されず効果が不確かというお悩みはよくあります。リスティング広告なら、広告費用を支払うため、当該キーワードが検索されれば必ずトップに表示されます。どうしたら上位検索に上がるのかわからないという場合に即効性があるという利点があります。

また事務所のホームページを立ち上げてすぐは通常アクセス数が少ないはずです。SEOで対策を講じていても効果が出るまでは3ヶ月程度あり、この間にウェブでどのように集客すれば良いのか迷う方も多いでしょう。リスティング広告の場合は、導入すればすぐに上位表示されるため、アクセス数が少ない立ち上げ時期に利用すると大きな効果を得られます。

さらに上位表示されることにより、クリック数もが上がり集客に繋がりやすいというメリットがあります。多くの人は1ページ目しか見ないためトップに表示されることには大きな意味があります。

以上から、効果がわかりやすく集客のためのホームページ立ち上げ時に即効性があるという点で弁護士事務所におすすめです。

リスティング広告のメリットとよくある疑問

リスティング広告は弁護士事務所におすすめですが、他にはどのようなメリットがあるのかも気になりますよね。またリスティング広告にかかる費用や、成果が出るまでにかかる期間、SEOとの違いなどのよくある疑問についてもここでお答えします。

リスティング広告のメリットとは?

一般的にリスティング広告のメリットとして挙げられているのは以下のような内容です。

  • 誰でも始められる
  • 少額から始められる
  • クリックされて初めて広告費がかかるので効率的(クリック率が高い)
  • 効果の即効性がある

まず、始めようと思えば今日からでもできるのが利点です。登録してキーワードを選んで入札すれば、ご自身でもリスティング広告を導入することは可能です。また少額でも始められるのはメリットだといわれています。通常のホームページなら、1000円程度からも始めることが可能です。

費用のかかり方も効率的です。検索キーワードで上位に表示されますが、広告期間中にクリックされなければ課金は行われません。クリックされることにより、初めて費用がかかるため、効率的に広告をアピールすることができるのです。

効果に即効性があるのも利点といえます。検索キーワードでトップ表示されるため、すぐにアクセス数が上がります。全然クリックされていなかったホームページでも、リスティング広告を開始したらアクセス数が急に上がります。クリックする人の数が多いということは、その分集客につながる可能性が高いということです。

効果的な広告費用と成果が出るまでの期間はどれぐらい?

1000円からでも始められるメリットはありますが、効果的に広告を打つとなると一定の費用はかかります。また集客という最終的な成果が出るまでの期間に関しては、クリック数とは別であり一定の期間がかかることは容易に想像できるでしょう。

5万円からの少額スタートもできる

弁護士事務所のリスティング広告費用としては、その多くが5万円程度〜30万円程度といわれています。コストを抑えたいという場合は、5万円程度の少額スタートでも問題ありませんし、すぐにでも大きなアクセス数がほしいという場合にはやはり30万円程度の広告費用をかけるのが通常です。

成果が出るまでは3ヶ月程度必要

成果が出るまでの期間としては、おおよそ3ヶ月が目安といわれています。もっとも、この間にもすぐに効果が出るケースもあります。しかし一般的には効果があるテスト広告を繰り返し出すことにより、より効率の良い方法を探っていきますので、運用してみないとわからない部分があるのも事実です。

少しでも早く効果をあげたい場合には、やはりウェブ広告に慣れている代理店などに運用を任せてしまうのも良い方法です。

リスティング広告とSEO対策の違いは?

ホームページやサイトを立ち上げる場合は、SEOが重要という話をよく耳にするでしょう。SEOとは、サーチエンジン最適化のことであり、ユーザーにとって利用しやすいサイトであれば上位に表示されるという意味です。オーガニック検索で上位に表示してもらうために、多くの方がSEO対策に時間を費やしています。

では、リスティング広告とはどのような点で違いがあるのでしょうか? 違いとしては、以下の通りです。

  • SEOは無料
  • 即効性はない
  • 確実な効果はわからない
  • コントロールしづらい

リスティング広告には、当然ながら費用がかかりますが、SEO対策の多くは無料です。ユーザが利用しやすいサイトやページであると検索エンジンのアルゴリズムが認識すれば上位に表示されます。上位表示するためにご自身で勉強されたり、代理店に依頼したりする場合には費用がかかるものの、対策を講じること自体は無料なのです。

コストがかからないため、積極的に利用していくべき方法ですが、デメリットもあります。それは対策を講じても即効性がないということです。導入したSEO対策が反映されているのかどうかを判断するためには、3ヶ月程度の時間を要します。リスティング広告ならすぐにトップ表示されるので即効性があるかどうかで違いがあるのです。また実際に対策を講じても効果が出るかはわかりません。Google等のアルゴリズムは変化し続けており、必ず検索上位にあげられるとは言い切れません。

SEO対策の場合、コントロールが難しいという問題もあります。具体的には、ターゲット設定などが細かくできないので、成約率にも影響が出てきます。Googleのアルゴリズムに常に影響を受けるため、リスティング広告のように細かくターゲット設定をすることはできないのです。

リスティング広告がよくて、SEOはダメと言うのではありません。両者を上手に使い分けていくことでコストを抑えつつ、効率の良い運用が可能になります。リスティング広告を打つ場合でも、SEO対策は同時に行っていくべきです。

弁護士がリスティング広告を導入する場合の注意点

リスティング広告は誰でも簡単に始められるのがメリットの1つですが、弁護士が広告を出す場合には注意も必要です。

上手に運用しないと費用が右肩あがりに

リスティング広告は、効率的に運用すればコストを抑えることが可能です。しかし、知識を持って運用しないとコストがどんどん膨んでいきます。と言うのも、リスティング広告の費用は入札方式が導入されているため、固定した費用ではないためです。相場は常に変動しているので、管理を怠れば費用がぐんっと上がってしまいます。誰でも始められるのがメリットですが、やはり運用に手間がかかる点や上手に運用できないとコストが大きくなってしまう点に注意が必要です。

コストを抑える方法としては、SEOで効果の出たキーワードに関しては、リスティング広告を撤退するなどの方法があります。SEOと組み合わせて効率的に運用することを目指すのです。また、管理に関しては代理店に任せてしまうのも1つの方法です。多くの代理店では費用に関しても明確で、毎月の負担がきちんとわかるため無駄にコストが膨らまずに済みます。

守るべきルールに注意

弁護士事務所の場合には、広告を上げる場合に従わなければいけないルールがあります。そのルールに関しては検索エンジンの会社によって異なるため、それぞれの規則を把握しておかなければいけません。

また弁護士などの士業に関しては特別なルールが設けられおり、かつ日弁連などから出されているルールにも従う必要があります。

よくあるのは、士業系のリスティング広告についてあまり経験がない代理店に依頼した場合に、ルール違反となってしまう事例です。ルール違反があると広告が出せなくなるだけでなく、ホームページ自体が無駄になったというケースもあります。弁護士法違反となれば、最悪の場合免許の剥奪もあり得ます。

以上から、所内で運用する場合はもちろん、代理店に任せる場合でも日弁連の業務広告に関するルールや弁護士法、検索エンジンのルールに関しては事前にきちんとした知識を得ておくべきです。また代理店に任せる場合は、士業系のウェブ広告の経験がある会社に任せましょう。いくら成果が出せる会社でもルールを守れない場合には後で大変なことになってしまいます。

リスティング広告を始めたい場合、当社へご相談ください

事務所のホームページやサイトなどで集客を図りたい場合は、アクセス数が上がらない間にすぐにリスティング広告を打つのが効果的です。SEO対策も同時に進めていくことにより、ウェブ上で効果的な集客を図ることができます。

これからの時代は弁護士事務所であってもウェブを利用した集客は必須です。リスティング広告やSEO対策をご検討中の場合は、経験豊富な当社にお気軽にご相談ください。